2013年3月19日火曜日

◆レポート サーバーの構成 と URL アクセス構文

レポート サーバーの構成
レポート サーバーの構成

Reporting Services のインストール時に、SQL Server のデータベース エンジンを同時にインストールする場合は、デフォルトでは「レポート サーバー」(Reporting Services のサーバー機能)が自動構成されます。これは、インストール時の次のページで確認できます。

image

image

上画面のように、[Reporting Services の構成]ページで「インストールと構成」が選択されている場合(デフォルトでは選択されている)は、レポート サーバーが自動構成されます。この場合は、次の URL でレポート サーバーへアクセスすることができます。

http://サーバー名/ReportServer

image

また、次の URL でレポート マネージャー(レポートの管理用 Web サイト)へアクセスすることができます。

http://サーバー名/Reports

image

SQL Server 上には、レポート サーバーのシステム データベースである「ReportServer」および「ReportServerTempDB」(一時領域用 DB)が自動作成されています。

image

レポート サーバーの構成を確認/変更するには

レポート サーバーの構成を確認/変更したい場合は、Reporting Services 構成マネージャーを利用します。このツールは、次のように[Microsoft SQL Server 2012]の[構成ツール]メニューの[Reporting Services 構成マネージャー]から起動することができます。

image

このツールを起動すると、次のように[Reporting Services 構成の接続]ダイアログが表示されて、サーバー名とインスタンス名(既定のインスタンスの場合は MSSQLSERVER)が表示されるので、[接続]ボタンをクリックしてレポート サーバーへ接続することができます。

image

Reporting Services 構成マネージャーでは、次のように「Web サービス URL」ページで、レポート サーバーの URL を確認することができます。

image

また、「レポート マネージャー URL」ページで、レポート マネージャーの URL を確認することができます。

image

レポート サーバーの構成を後から設定する方法
レポート サーバーの構成を後から設定する方法

SQL Server のデータベース エンジンをインストールした後に、後から Reporting Services をインストールする場合には、レポート サーバーを自動構成することができません。この場合は、インストール時に次のように[インストールのみ](自動構成なし)しか選択できません。

image

レポート サーバーの構成手順

レポート サーバーを構成するには、Reporting Services 構成マネージャーを利用します。

  1. Reporting Services 構成マネージャーは、[Microsoft SQL Server 2012]の[構成ツール]メニューの[Reporting Services 構成マネージャー]から起動できます。
    image
  2. [Reporting Services 構成の接続]ダイアログが表示されたら、次のようにサーバー名とインスタンス名(既定のインスタンスの場合は MSSQLSERVER)が表示されるので、[接続]ボタンをクリックしてレポート サーバーへ接続します。
    image
  3. 最初のページでは、Reporting Services サービスの停止や開始を行うことができます。
    image
  4. 次に、[Web サービス URL]ページを開いて、レポート サーバーの URL を設定します。
    image
    このページでは[適用]ボタンをクリックします。
    数十秒後に、次のように結果が表示されれば、成功です。
    image
  5. 次に、[データベース]ページを開いて、レポート サーバーが利用するシステム データベースを作成します。
    image
    ここでは、[データベースの変更]ボタンをクリックして、データベースを作成します。
    image
    image
    image
    データベースの作成が完了すると、次のように表示されます。
    image
  6. 次に、[レポート マネージャー URL]ページで、レポート マネージャーの URL を設定します(ここでも[適用]ボタンをクリックします)。
    image
    数十秒後に、次のように結果が表示されれば、成功です。
    image
    以上でレポート サーバーの構成が完了です。
レポート マネージャーでのレポートの管理
レポート マネージャーでのレポートの管理

レポート マネージャーは、レポートを管理するためのツールです。このツールでは、レポートを参照したり、アップロードしたりすることも可能です。

image

レポートの参照
image

レポートを管理するには、次のようにレポートの[▼]ボタンをクリックして、[管理]をクリックします。

imageimage

フォルダーの作成

レポート マネージャーでは、次のようにフォルダーを作成することもできます。

image

セキュリティの設定

フォルダーやレポートに対しては、次のようにセキュリティを設定することができます。

image
image

「コンテンツ マネージャー」は管理者、「ブラウザー」は参照のみが可能なユーザーといった具合に、フォルダー全体またはレポート単位でセキュリティを設定することができます。

URL アクセス構文とは
URL アクセス構文とは

レポート サーバーに保存されたレポートは、「URL アクセス構文」を利用してアクセスすることができます。URL アクセス構文は、レポートを参照するカスタム アプリケーションを作成する際に最も基本となるものなので、構文を覚えておくことは非常に重要です。

一覧を表示する URL アクセス構文: rs:Command=ListChildren

URL アクセス構文では、レポートの一覧を表示する場合に、次のように記述します。

image

ReportServer の後に「?」マークを付けて、「/」区切りでフォルダー名を指定します。
それでは、これを試してみましょう。今回は、フォルダーを作成していないので、ルートにあるレポートの一覧を表示してみます。

image

前の Step で配置したレポート(SalesRepo)が一覧されることを確認できます。このように「&rs:Command=ListChildren」を指定することで、レポートの一覧を取得できるようになります。

URL アクセス構文でのレポートの表示: rs:Command=Render
URL アクセス構文でのレポートの表示: rs:Command=Render

レポートを表示する URL アクセス構文は、次のとおりです。

image

  1. SalesRepo レポートを表示するには、Internet Explorer のアドレスへ、次のように入力します。
    http://サーバー名/ReportServer?/SalesRepo
    image
    アドレスが「http://localhost/ReportServer/Pages/ReportViewer.aspx?/Sales Repo」へ自動変換されて、SalesRepo レポートが表示されていることを確認できます。
  2. また、次のように「rs:CommandRender」と指定しても、同じようにレポートを表示することが可能です。
    http://サーバー名/ReportServer?/SalesRepo&rs:Command=Render

    image

Note: レポート名が日本語の場合は URLEncode が必要
レポート名が日本語の場合は、URLEncode が必要です。たとえば、レポート名が「区分ごとの受注金額」の場合、次のようにアドレスを入力すると、エラーが発生してレポートを表示することができません。
http://サーバー名/ReportServer?/区分ごとの受注金額

正しく接続するには、次のように、URLEncode が必要です。
http://サーバー名/ReportServer?/%e5%8c%ba%e5%88%86%e3%81%94%e3%81%a8%e3%81%ae %e5%8f%97%e6%b3%a8%e9%87%91%e9%a1%8d

このリンクを取得するには、一覧画面のリンクをコピーして使えば簡単。
image

URL アクセス構文でのパラメーターの指定
URL アクセス構文でのパラメーターの指定

URL アクセス構文では、次のようにパラメーターを指定することも可能です。
image

SalesRepo レポートのパラメーターを指定して、表示するには、Internet Explorer のアドレスへ、次のように入力して接続します。
image

image

このアドレスにより、p1(商品区分コード)が「3」の菓子類のデータのみが表示されることを確認できます。

Note: 複数のパラメーターを指定するには
2006年と2007年のように、複数のパラメーターを指定したい場合には、次のように入力します。
http://サーバー名/ReportServer?/SalesRepo&p1=3&p2=2006&p2=2007

Note: パラメーター値が日本語の場合は URLEncode が必要
レポート名と同様、パラメーター値が日本語の場合は、URLEncode が必要です。たとえば、次のように商品名のパラメーター(@p3)があり、「抹茶バー」の値を指定する場合には、次のとおりです。
http://サーバー名/ReportServer?/SalesRepo2&p1=3&p2=2006&p2=2007&p3=%e6%8a%b9%e8 %8c%b6%e3%83%90%e3%83%bc

PowerShellを使えば簡単にエンコードした値を求められます。
image

そのほかの URL アクセス構文
そのほかの URL アクセス構文

そのほかの URL アクセス構文には、次のようなものがあります。

image

これは、次のように利用できます。
image

URL アクセス構文でのレポートの出力形式の指定

URL アクセス構文では、次のようにレポートの出力形式を指定することも可能です。

image

「rs:Format=IMAGE」とすることで、画像形式を指定し、「rc:OutputFormat=JPEG」で JPEG 形式を指定しています。画像形式を指定した場合は、JPEG のほかには、BMP や EMP、GIF、PNG、TIFF を指定することもできます。

Note: 画像(IMAGE)以外の形式への出力を指定する
「rs:Format=」へは、IMAGE のほかに、EXCEL や PDF、WORD などを指定することも可能です。

0 件のコメント:

コメントを投稿